top of page

創薬・ライフサイエンス研究向け NVIDIA BioNeMo のご紹介と基本操作

7月18日(木)

|

Webex オンラインイベント

この度「創薬・ライフサイエンス研究向け NVIDIA BioNeMo のご紹介と基本操作」と題しまして、SHIROKANE でも利用できる創薬のための生成 AI プラットフォーム NVIDIA BioNeMo の講義を開催しますのでご案内します。

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
創薬・ライフサイエンス研究向け NVIDIA BioNeMo のご紹介と基本操作
創薬・ライフサイエンス研究向け NVIDIA BioNeMo のご紹介と基本操作

日時・場所

2024年7月18日 13:00 – 15:00

Webex オンラインイベント

イベントについて

  • 日程: 2024 年 7 月 18 日 (木)
  • 講義時間: 13 時 00 分 ~ 15 時 00 分
  • 会場: Webex によるオンライン開催
  • 定員: 200 名 
  • 参加費: 無料
  • 本講習会は日本語で実施します

講習題目

創薬・ライフサイエンス研究向け NVIDIA BioNeMo のご紹介と基本操作

講師

エヌビディア合同会社ディープラーニングソリューションアーキテクト

NVIDIA 阮 佩穎 (ゲン ハイエイ) 講師

昨今の生成 AI の隆盛を受けて、バイオインフォマティクスやライフサイエンス 研究の分野でも生成 AI や LLM の活用が活発になってきています。

NVIDIA はこのライフサイエンス領域での生成 AI や LLM の利活用に向けて「BioNeMo」というフレームワークを提供しています。

「BioNeMo」は定評のある学習済モデルを多数収容し、簡単な操作で評価でき、さらに独自データを用いたファインチューニングや学習も容易に可能となっています。

学習済モデルには、アミノ酸配列からのタンパク質立体構造予測のための OpenFold、アミノ酸配列のエンべディングに向けた ESM2、バーチャル化合物生成に向けた MegaMolBART や MolMIM、ドッキング評価に向けた DiffDock や EquiDock、シングルセル RNA 解析に向けた Geneformer 等が含まれています。

本講習会では BioNeMo の概要と基本的や操作方法、さらに学習済モデルの評価から独自データでのファインチューニングまでの一連の流れについて実機操作を中心にお届けします。

申込み方法  7 月 17 日 (水) 17:00 までに下記フォームから申し込みください。登録いただいたメールアドレスに Webex の URL をご連絡します。システム上、チケットの販売といった表記となりますが無償の講習会です。

講習会開催中のご質問は、Webex のチャットで受付いたします。

チケット詳細

  • 講習会参加登録

    ¥0
    販売終了

合計

¥0

このイベントをシェア

bottom of page